【平成26年度】平成27年3月23日
議事:
1 トビタテ!留学JAPAN地域人材コース本採択授与式
2 基調講演
テーマ:「文部科学省における地方創生の取組」「官民協働海外留学支援制度について」
講演者:文部科学省 前川 喜平 文部科学審議官
意見交換:
「グローバル人材育成について」
【取組事例】
(1)うりずんプロジェクト~「沖縄型」インターンシップの展開~について
(2)沖縄版「トビタテ!留学JAPAN」について
(3)グローバル人材育成・確保に関するプラットフォーム形成に係る検討結果について
意見交換の概要:
グローバル人材育成をテーマに意見交換を行った。沖縄の若者の内向き志向を打破するため、県外あるいは海外へ出ていき、経験を積んで沖縄に戻って来ることが推奨されている。それを実現するためには、企業が中途採用を認めるとともに沖縄が魅力的な地域となることで、県外、海外から沖縄のために頑張れる有用な人材を呼び込むことも大事であるとの意見があった。また、「志教育」の重要性に対する意見や、地域の発展のためには、高等教育機関との連携による中小企業の人材確保が必要であるとの意見も出された。