第6回【平成29年度】 平成29年10月11日

第6回【平成29年度】 平成29年10月11日

【平成29年度】平成29年10月11日

議事:
1 審議
沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」の継続について
2 報告
(1)沖縄産学官協働人財育成円卓会議ワーキンググループ活動について
(2)大学コンソーシアム沖縄の活動報告
(子ども居場所学生ボランティアセンターについて)
(3)香港理工大学生インターンシップ事業について

意見交換:
(1)講話(話題提供)
「沖縄振興を担う人材育成について」
沖縄総合事務局 能登 靖 局長
(2)意見交換

意見交換の概要:
能登沖縄総合事務局長の講話を話題提供として、沖縄振興を担う人材育成をテーマに意見交換を行った。その中で、沖縄からアジアへトビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」の継続については、継続すべきとの意見があった一方で、他のグローバル人材育成事業との棲み分けなどの見直しを図る必要がある旨の意見もあった。また、観光人材育成に関する質問と各大学の実情について報告があった。更に、本円卓会議を含め、全国各地の共通の乗り越えなければならないテーマとして、産業界が求める人材と高等教育機関が排出する人材育成のギャップがある旨の問題提起がなされた。

 

 

円卓会議アーカイブ

沖縄からアジアへトビタテ!海外研修事業

子どもの居場所 ボランティアセンター